
TSM渋谷ブログ
2018年6月19日
INTERAGE(インテレイジ)のヴォーカルレコーディング。
学校のSSLスタジオが何やら慌ただしく動いているので何が行われているのかなって思ったレイボスです。担任の西片
先生が「今年で3年目になるエンジニア育成プロジェクトの一環で行われたもので、今年度一回目のプログラムなんです」って教えてくれました
INTERAGE(インテレイジ)さんというアーティストのヴォーカルレコーディングをレコーディングエンジニアコースの2年生が担当したんですねぇプロのアーティスト
さんを招いてコミュニケーションをとりながらアーティスト
さんが目指す音を形にしていくのは
とっても難しいことですけど、とっても勉強になる貴重な経験になりますからねぇ
学生さんたちがレコーディングをした音源がどんな風になるかとっても楽しみですねぇ
えっ、7月7日に「Shibuya Milkyway」で発売が決定しているみたいですよぉ
これは、こっそり行って買ってくるしかない
って思っているレイボスでした
最近の投稿
アーカイブ