
TSM渋谷ブログ
2017年10月17日
外部ホール実習へ。
PAエンジニアコース、舞台制作コース、舞台監督/制作コースの1.2年生の学生さんたちが、外部ホール実習
にまたまた行ってきましたのでご報告をしますレイボス
です。練馬区にある練馬文化センター
で行われたんですねぇ
今日も朝から夕方
までみっちりと行ったんですが、練馬区にある練馬文化センター
は最近何度もお邪魔をして実習をしていますから
少しづつホールの感覚もつかめてきたんじゃないでしょうかね
最後は先生たちから「さあ、ばらそう」って学生
さんたちに声がかかりました。「ばらし」は業界用語で片づけることや、解散すること、予定をキャンセルするなどの意味がある言葉なんです
「使う前よりキレイにすること」を念頭に学生
さんたち隅々までピッカピカにして本日も無事終了しましたよ
そういえば、気が付いたら「ばらしましょうか」って普段使いができるようになってきているレイボスでした