TSM渋谷ブログ
2021年9月3日
おススメのマイク② ~ダイナミックマイク編~
お疲れ様です!
教務アシスタントの日高です。
インターフェース編→おすすめのコンデンサーマイク編
と、ブログを書いてきました。
(クリックすると該当の記事に飛べますので、まだ前回の記事を読んでいない方はチェックしてみてくださいね!
)
次はおススメのマイク~ダイナミックマイク編~
になります。
でもちょっと待って、
前回の記事で58で歌をとってみたけど
なんかCDの音質とかけ離れてて・・・
それでコンデンサーマイクをお勧めしてくれましたよね?
と、思うかもしれません。
なぜここでダイナミックマイク編かというと
まず、1つはコンデンサーマイクでは
ライブやスタジオでバンドの爆音の中
歌を歌うのが難しいです。
また、このご時世、スタジオ常設のマイクは
なんかいやだな・・・
と、思う方もいるかもしれません。
もちろんどこのスタジオも
ケーブル、マイク、アンプ
皆さんが触りそうなところは徹底的に
消毒してから次のお客様を通すようにしているようですが
やはり少し気になってしまう。。。
と思う方は思い切ってMYマイクを買うのはありかと
思います!
あとは、僕のパートはギターですが
MYマイク持ってるボーカルが意外と少なくて
こちらは自分の弾きやすいギターを
持参するのが当たり前なのに
ボーカルは自分の歌いやすいマイクを
どうして持参しないんだろう?
と、少し疑問に思っていたりします。
今回もボーカルよりな記事になってしまいますが
毎度ながらの長い前置きはこの辺で
早速ダイナミックマイク編行ってみましょう!
※ご購入の際はご自分の好みの物かどうか
確認してから購入してください。
一切責任を負いかねます。
1、約2.000円 CLASSIC PRO ( クラシックプロ ) / CM5
まず驚くのがこの価格です。
とにかくMYマイクを持ってみたいという方に
おススメかもしれません。
たた前回の内容でも触れましたが指向性が
少し広くハウリングをおこしやすいので
音量が大きな現場では使いにくいかもしれません。
同じ価格帯ですと
BEHRINGER ( ベリンガー ) / Ultravoice XM8500
などがあります。
テレワークの音質改善などにはいいかもしれないですね。
1.5、約7.000円 MXL LSM-9 POP BLUE
1.5って何事よ
って感じだと思うのですが
これは音質云々ではなくかなり見た目の癖が強いです。
ライブやスタジオで使うマイクは見た目も
やっぱり気になる!
という方にお勧めです。
他にも黄色や緑、ピンクなどがあります。
2、約10.000円 SHURE ( シュアー ) / SM58
いろんなスタジオやライブハウスで見て
見飽きたよ、マイクってこれしかないの?
てか自分の声ってこんなだったっけ?
と、なんとなく心の片隅にあがる違和感を感じる程
どこでもあるマイク。
最近僕も凄腕のPAさんとライブをしたのですが
その人が58が最強よ。
と、言うので試してみたらその場にあった他のマイクより
めちゃ音がいい。
歌ってる人の技量や音を調整する側の技量次第では
最強なのかもしれないなーと思い知らされたマイクです。
同じ価格帯だと
AUDIX、SENNHEISERなどがあります。
3、約30.000円 HEIL SOUND ( ヘイルサウンド ) / HHGB
こちらは結構奇抜な見た目です。
coldrainとか好きな人は好きなんじゃないでしょうか。
形も珍しいので目立てるかもしれないですね。
同じ価格帯だと
TELEFUNKENなどもありこちらもカラーが多く
かなりかっこいいマイクだと思います。
これ以上のマイクもありますが
大体良く使っているのを見るのはここら辺のマイクです。
マイクと言っても指向性や、どれくらいの音量に耐えれるか
あまり考えたくはありませんが持ち運んだり、
湿度や温度の変化の多い日本で所有するにあたっての
物理的な耐久性、
自分がどのようなバンド編成でライブをするか
どのような環境でそのマイクを使うか
などでコンデンサー同様選ぶことになると思います。
インターフェース編でも
コンデンサーマイク編でも
最後に伝えましたが
良いものを使う=いい結果が生まれる
というわけではなく
ほしい結果から逆算して必要な道具を選んでください!
MYマイクを手に入れて
安心安全なヴォーカルライフをおくってくださいね。
それではまたお会いしましょう。
日高
最近の投稿
アーカイブ